- トップページ
- すべての記事
「すべての記事」の記事一覧
-
【岡寺山継松寺 初午大祭(ハツウマタイサイ)】あでやかに着物の袖振り厄払い
期間:2018/3/2~2018/3/4
エリア:三重県松坂市三重県で厄除けといえば、なんといっても伊勢神宮。なのですが、松阪市に日本最初の”厄除観 […]
-
【国府宮はだか祭り】寒いのか熱いのか、はだか男たちの壮絶な揉み合い
期間:2018/2/28
エリア:愛知県稲沢市さあ、「愛知県稲沢市」と見ると何を思い浮かべますか。 あ、ぎんなん春秋?モナカですね! いやいや、こ […]
-
燃えろ龍のごとく!身体を賭した炎の神事、愛知県西尾の「鳥羽の火祭り」
期間:2018/2/11
エリア:愛知県西尾市男達は極寒の海で体を清め、炎がゴーゴーと燃える二本の「すずみ」の中に飛び込み、神聖な神木と一年を模し […]
-
塩分濃度の高い「浜名湖の湖上」名湯かんざんじ温泉 関節痛にも最適!
期間:/
エリア:静岡県浜松市西区舘山寺町開湯50年!歴史のある温泉郷 「かんざんじ温泉」は、静岡県浜松市にある浜名湖の北東に位置します。開湯 […]
-
期間:2017/12/15~2017/12/16
エリア:静岡県浜松市西区舘山寺町静岡県は浜松にある舘山寺温泉。この温泉の名前の由来ともなっている秋葉山舘山寺では、毎年 […]
-
【信州みやだ ワインまつり】1000円で純国産ワイン 「紫輝」飲み放題!
期間:2017/12/9
エリア:信州宮田村「紫輝(しき)」はミディアムボディの赤ワインです。使われているブドウは、ヤマ・ソービニオン種……これ […]
-
【池ノ上みそぎ祭り】師走の長良川で裸男たちがみそぎを行う伝統の神事
期間:2017/12/9
エリア:岐阜市池ノ上町毎年12月の第2土曜日に、岐阜市池ノ上町にある葛懸(かつらがけ)神社で行われる神事が『池ノ上みそぎ祭 […]
-
「しんしろ軽トラ市 のんほいルロット」日本三大軽トラ市の一つ、新城市で新鮮な朝市を味わってみよう
期間:2017/11/26
エリア:愛知県新城市古い町並み、JA、いろんなところで朝市は開催されていますが、この朝市はちょっと変わって […]
-
【小林諏訪神社 花祭】国の重要無形民俗文化財、参加大歓迎!の伝統神事
期間:2017/11/11
エリア:愛知県 北設楽郡東栄町 振草字小林仙登愛知県の東栄町に、国の重要無形民俗文化財に指定されるほどのお祭りがあるってご存知でしたか? 親から子 […]
-
【豊川稲荷秋季大祭(鎮座祭)】高さ10mの大提灯がシンボル!豊川稲荷の秋祭り
期間:2017/11/18~2017/11/19
エリア:豊川市豊川町1番地(豊川稲荷)秋の観光というと、真っ先に思い浮かぶのは紅葉狩りでしょうか。赤や黄色に紅葉した木々をみると、なんとな […]
-
【第11回 佐見歌舞伎大公演】地元の情熱が動かす、どこまでも熱い(のに)佐見歌舞伎!
期間:2017/11/25~2017/11/26
エリア:岐阜県加茂郡白川町河岐そこのあなた、たまーにかぶいていらっしゃいませんか? 江戸時代から継続されている伝統芸能の歌舞伎。現 […]
-
【岐阜 多治見まつり】多治見市民を挙げて盛り上げるパレード&お祭り!
期間:2017/11/3
エリア:岐阜県多治見市日ノ出町~音羽町岐阜県多治見市といえば、夏が熱~~いことで有名ですよね。それと、「美濃焼」という名前は聞いたことがあ […]
-
【越後山古志の闘牛大会】日本で闘牛が見られる!?伝統の国指定重要無形民俗文化財
期間:2017/11/3
エリア:新潟県長岡市越後で闘牛が見られます。年間通して楽しめますが、11/3が本年度の千秋楽! 勇猛な牛の戦いを是非ご覧 […]
-
【郡上八幡城下町もみじまつり2017】燃えるような紅葉に包み込まれる「天空の城」
期間:2017/11/1~2017/11/23
エリア:岐阜郡上市もうすっかり秋、気持ちの良い季節になりましたね。芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋などなど、 […]
-
【あかりの町並み~美濃~】静寂の中のあかり、和紙の名産地美濃へいってみのう
期間:2017/10/13~2017/11/30
エリア:岐阜県美濃市季節も冬が近づいてきました。 まだ寒くなるでしょうが、暗くなるのも早いもの。夕闇に明かりを見ると、ほ […]
-
【熱海温泉】痩身効果・美肌効果アリ!おススメ日帰り入浴スポット!
期間:/
エリア:静岡県熱海市熱海温泉はなんといっても、成分の“濃さ”が自慢です。 熱海温泉の中で成分量が最も多いところともなると […]
-
【熱川温泉 石曳き道灌(どうかん)まつり】 12tの巨石を240人の力を合わせて曳け!!
期間:2017/10/28
エリア:静岡県賀茂郡東伊豆町『石曳き道灌(どうかん)まつり』は石を人力で曳いて運ぶというシンプルなお祭りなのですが、その石の大き […]
-
【松阪もめんフェスティバル2017】江戸で大ブレーク!とびきり粋な「松坂嶋」
期間:2017/11/12
エリア:三重県松阪市江戸時代、粋(いき)な縞柄で一世を風靡した「松阪もめん」。 その「松阪もめん」にちなんだお祭りが11 […]
-
【熱海海上花火大会】年間通して楽しめる、大迫力の花火!フィナーレは大空中ナイアガラ
期間:2017/11/12~2018/12/16
エリア:静岡熱海「花火業者も絶賛する日本一の花火打上会場」。それが、熱海の海上花火大会の会場なのです。 この最高のロ […]
-
【輪島かにまつり】カニ食べいこう!はにかんでないで食べつくせ!!
期間:2017/11/19
エリア:石川県能登輪島能登半島に冬の訪れを告げるイベント『輪島かにまつり』! 11月解禁の石川県のブランドガニ「加能(かの […]
-
【愛知岡崎 岩津天満宮 筆祭り】センター入試まであと2か月!合格祈願、 神様にだってすがりたい!
期間:2017/10/22
エリア:愛知県岡崎市受験生のみんな……、煮詰まっていませんか? だからといってふらふら遊びに行くのも、親の目があって行き […]
-
【第63回 名古屋まつり】名古屋の秋の風物詩!三英傑にご当地アイドルにレゴランドまで!!
期間:2017/10/21~2017/10/22
エリア:愛知県名古屋市今年もこの季節がやって参りました。そう、10月21日(土)、22日(日)の開催の『名古屋まつり』です […]
-
【関ケ原合戦祭り2017】天下分け目の関ケ原!戦国イベントが目白押し!!
期間:2017/10/14~2017/10/15
エリア:岐阜県不破郡関ケ原町「なにっ! 寝返りか!! 徳川に通じておったとは!」 「殿!! 味方が敗走し我が軍は敵中に孤立してお […]
-
期間:2017/10/28~2017/11/5
エリア:長野県伊那市日本の四季を感じられる良い季節となりましたが、みなさんは紅葉狩りには出掛けられますか? […]
-
期間:2017/10/14
エリア:富山県高岡市お子さんってなぜだか電車が大好きですよね。 線路の近くにつれていくだけでも、大喜びしたり、逆に真剣に […]
-
旅行にぴったりのお洒落で機能的な旅行カバンをご紹介!TPOに合わせてチョイスしよう!
期間:/
エリア:旅行に出掛けるとき、あなたはどのようなスタイルで出掛けますか? 荷物はできるだけ少なくする派ですか? […]